熊手予約番号 22番までのご用意ができております。
お早めのお引き取りをお願いいたします。
令和4年酉の市 熊手等頒布方法変更について
新型コロナウイルス対策のため、本年の熊手および限定授与品等の頒布方法を下記の通り変更いたします。密を避け、出来るだけ安全に熊手を頒布するため、ご理解、ご協力をよろしくお願いいたします。
なお、変更するのは「神社で頒布しているもの」に限ります。
神社下にある屋台の熊手(熊手商)については神社の物とは異なりますので、ご注意ください。
熊手、限定御守について
熊手、酉の市限定の御守は11月は毎日頒布いたします。
頒布期間:11月1日〜30日 各日9:00〜16:00
酉の日(4日、16日、28日)のみ9:00〜23:00
福財布や小判等の酉の市限定の御守も毎日頒布いたします。
「獲得の御守」は午の日と酉の日のみの頒布となります。
本年の福財布は頒布終了しました。
熊手の予約は終了しました。
大きい熊手は予約制といたします
無くなった場合はご予約いただければ追加でご用意いたします。
11/20以降、予約は順次終了いたします。
例年最後の酉の日(本年は28日)に集中する傾向がございますので、お早めにご予約ください。
3万円と5万円の熊手は完全予約制となりますので、事前にご予約ください。
※予約は社頭での前払いになります。
※熊手の材料等が無くなりご用意できない場合はご容赦ください。
限定御朱印について
限定御朱印は書き置き(半紙)でのご用意となります(帳面への押印はなし)。
酉の市当日のみの授与となります(11月4日、16日、28日)。
その他の日は通常の書き置き御朱印となります。
その他注意事項
屋台の熊手(熊手商)は酉の日のみの販売となります。
熊手商との仲介(予約、連絡、交換や領収書発行依頼など)は神社では行っておりません。
ご参拝の際はマスク等をご着用ください。
発熱、体調の悪い場合はご参拝をご遠慮ください。 |